気付いたら財布が無い!!
といった経験は無いでしょうか?
キャッスレス化が進み財布に現金をあまり入れない人が増えている一方で
紛失してしまうとクレジットカードを悪用されるケースがあるので財布の紛失には十分に注意したい。
そこで今回は、財布を無くしてしまった時に何をすればいいのか解説していきたいと思います。
「無い!」と気付いた時に素早く正しい行動を取れるかがとても大切になります。
財布を落とした時の行動手順とは?

立ち寄ったお店や利用した交通機関に連絡する。
まず財布が無いと気付いたら直ぐにでも、財布を落とした可能性が高い場所、お店やバス・電車・タクシーなどの交通機関に電話で財布の落とし物が届いてないか確認してみましょう。
当日見つからなくても後ほど届けられる可能性もあるので時間を置いて改めて連絡してみましょう。
クレジットカードやキャッシュカードの利用停止
金融カードの利用停止は、お店や交通機関に連絡して見つからなかった場合はすぐに行ってください。
クレジットカードは昨今どこでも利用ができ、さらにネット通販では暗証番号なしで商品の購入ができるので悪用に使われるリスクがかなり高くなります。
ただし停める時は注意が必要です。
クレジットカードの利用停止は一度するとカードが見つかってもそのカードは永久的に無効となります。これは仕方ない事ですが新しいカードの再発行が必要になります。
警察に遺失届を提出する
クレジットカードやキャッシュカードなどの各種カードを停めた上で「最寄りの警察署・交番にて遺失物届の提出」をしましょう。
「財布を無くしました。」と伝えれば担当者が遺失届の書類を出してくれるので後は警察の指示にしたがって書類に記入します。
正直、遺失物届を提出したからと言って警察が捜索をしてくれるわけではありません。見つかったらラッキーですが、各種カードを再発行する際に必要になるので提出が必要くらいに思っておいた方が気が楽かもしれません。
免許証・保険証を紛失したら再発行手続きをする。
保険証や特に免許証は普段の生活でも必要な物ですので、遺失物届を提出した上で直ぐにでも再発行が必要になります。
各自治体によって再発行手続きは様々ですが、最寄りの運転免許試験場や警察署から発行手続きができます。
- 申請用写真 たて3cm、よこ2.4cm 1枚
- 住所、氏名、生年月日が確認できる書類
- 運転免許証再交付申請書(窓口)
- 運転免許紛失・盗難てんまつ書(窓口)
- 警察に届け出た遺失届の控え
- 印鑑(認め印可)
- 手数料 3500円
再発行の必要書類は自治体によって変わる場合もあるのであらかじめ所轄の警察署では何が必要になるのか確認しておいた方が良さそうです。
また代理人による再発行が認められていませんので必ず本人が手続きを行いましょう。
交通系ICカードの停止手続きをして再発行する。
交通機関用のICカードに残高チャージが残っている場合は、それを悪用される可能性もあります。
利用停止にする事で停止した時点で残っていた残高は保障してもらいえるので気付いた時点で早めの連絡をした方が良さそうですね。
無くした財布が見つかったら?

遺失物届けを出していれば財布が見つかると警察から連絡が入ります。
必要な物を揃えて警察署まで引き取りに行きましょう。
- 受け取る人の身分証(運転免許証、保険証、学生証など)
- 印鑑
- あれば警察署からの通知書類
- 代理人が受け取る場合は委任状
受け取る際に必要な身分証も
全て紛失してしまっている場合は、住民票やパスポートの準備が必要になります。
もしクレジットカードを悪用されたら

もしクレジットカードを悪用されていたら身に覚えのない請求で後日気がつくことになります。
大半のクレジットカードには、盗難保険が付帯されているらしくカード会社が損金を支払ってくれるケースが多いです。
ただし注意が必要なのが、
不正利用から60日以内にカード会社に連絡した場合にのみ被害額の補償がされます。不正利用から60日以上を経過してしまうと、クレジットカード会社に連絡をしても補償されなくなってしまいますので覚えておかないと後で後悔する後悔する可能性もあります。
財布が戻ってくる確率

警視庁のデータによれば、財布類の遺失届は年間で約37万点出されており、そのうち64%が持ち主に返っているとされています。
日本人の場合は困っている人を助けたいという思いやりの気持ちを持つ人が多いので落とした財布も届出される人が大半見たいです。
「誰も見ていなくてもお天道様が見ている」という事を小さい頃から言い聞かせられているからかもしれませんね。
ちなみに財布の中身が高額なほど返ってくる確率が上がるらしい。なぜかと言うと高額なほど「盗んだ」という感情が強くなるからみたいです。
まとめ

財布を落としてしまったら一番心配なのは現金よりもクレジットカードや免許証などを悪用される事。
仮に数万円盗まれるより悪用され数十万も被害に遭う方がよっぽど怖いと思います。もし財布が無いと気が付いた時は迷わずクレジットカード等は利用停止にする事を強くおすすめします。
見つかってもそのカードは使えなくなってしまいますが被害に遭うよりよっぽどマシだと思います。
何より無くさない・落とさないことが大事なので財布の管理にはみなさん十分気をつけましょう!!